2015-05-26(Tue)
説明が苦手です…。
月刊誌の『日経Woman』をよく購入します。
表紙の下部にデカデカと描かれているテーマが、毎度うまい事私のコンプレックスを衝いてきます。
先月発売の『日経Woman』なのですが、「好かれる人は伝え方が9割」と言うでテーマでもぅダメでしたね、
買っちゃいました(笑)
わたくし、人に物事を口頭で説明するのが大の苦手でありまして、
それでも、優しい方は頑張って聞いてくれたりもしますが…。
しかし、やはり、世間の壁は厳しい…
要点がまとまりきらず、すっちゃかめっちゃかにまくしたてる私に世間の目は冷たい…
そんな、冷ややかな視線をくれる人とかは、もぅどうしていいかわかりません(汗)
(上司とか…、上司とか…、上司とか…)
いつも、「こんなでも頑張ってます!!」オーラを出しごまかすようにしています。
しかし、読んでみて気付いた…
今回の記事、『好かれる人は伝え方が9割!』。
説明上手になる記事ではなく、どちらかと言うと言い回しや言葉の選び方などの会話力に関しての記事でしたぁ。
はは…。

応援ポッち!!お願いします!!
表紙の下部にデカデカと描かれているテーマが、毎度うまい事私のコンプレックスを衝いてきます。
先月発売の『日経Woman』なのですが、「好かれる人は伝え方が9割」と言うでテーマでもぅダメでしたね、
買っちゃいました(笑)
わたくし、人に物事を口頭で説明するのが大の苦手でありまして、
それでも、優しい方は頑張って聞いてくれたりもしますが…。
しかし、やはり、世間の壁は厳しい…
要点がまとまりきらず、すっちゃかめっちゃかにまくしたてる私に世間の目は冷たい…
そんな、冷ややかな視線をくれる人とかは、もぅどうしていいかわかりません(汗)
(上司とか…、上司とか…、上司とか…)
いつも、「こんなでも頑張ってます!!」オーラを出しごまかすようにしています。
![]() 増刊日経 Woman (ウーマン) 2015年 5月号 / 日経WOMAN編集部 【雑誌】 |
|
しかし、読んでみて気付いた…
今回の記事、『好かれる人は伝え方が9割!』。
説明上手になる記事ではなく、どちらかと言うと言い回しや言葉の選び方などの会話力に関しての記事でしたぁ。
はは…。

応援ポッち!!お願いします!!