2015-06-10(Wed)
スズメの親子の激写に成功!!
もしも魔法が使えたならば、鳥に変身して自由に空を飛び回りたい缶ヅメです。
先日、ベランダに遊びに来ていたスズメの親子の激写に成功しました。
何やら外が「ジィィジィィジィィィ〜」と騒がしいなぁ?と外を見てみたら…まぁ(ハート)

二羽の雛をつれた、スズメの親子でした。
巣立ちはしたけど、ご飯はまだ親からもらっている時期のようです。親に比べて雛達は少し羽やクチバシの色が淡くて、
ふわふわと丸っこくて、なんとまぁ可愛らしい…。

雛は、ちょっと伏せたような体制で親を上目遣いで見つめながら羽を小刻みにゆらし口を大きく開けて、「ピーピー(だったかな?)」と高めの声で鳴き、ご飯くれアピールを必死にしています。この親子は左側に移っている子の方が積極的見たいです。
おっ、口の中見えた(キラキラ)

そして、何かもらったようです。
体の大きさは変わらないのに、親鳥は自分のご飯と雛のご飯とを用意しないといけないから大変ですね。
って、それは人間も変わらないかぁ。
ところで、
別に可愛いからいいんだけど…、野菜植えたプランターは荒らさないでほしい…(笑)
FC2 トラックバックテーマ:「使用してみたい魔法(超能力)は?」

応援ポッち!!お願いします!!
先日、ベランダに遊びに来ていたスズメの親子の激写に成功しました。
何やら外が「ジィィジィィジィィィ〜」と騒がしいなぁ?と外を見てみたら…まぁ(ハート)

二羽の雛をつれた、スズメの親子でした。
巣立ちはしたけど、ご飯はまだ親からもらっている時期のようです。親に比べて雛達は少し羽やクチバシの色が淡くて、
ふわふわと丸っこくて、なんとまぁ可愛らしい…。

雛は、ちょっと伏せたような体制で親を上目遣いで見つめながら羽を小刻みにゆらし口を大きく開けて、「ピーピー(だったかな?)」と高めの声で鳴き、ご飯くれアピールを必死にしています。この親子は左側に移っている子の方が積極的見たいです。
おっ、口の中見えた(キラキラ)

そして、何かもらったようです。
体の大きさは変わらないのに、親鳥は自分のご飯と雛のご飯とを用意しないといけないから大変ですね。
って、それは人間も変わらないかぁ。
ところで、
別に可愛いからいいんだけど…、野菜植えたプランターは荒らさないでほしい…(笑)
FC2 トラックバックテーマ:「使用してみたい魔法(超能力)は?」

応援ポッち!!お願いします!!