--------(--)
今日も本屋に逃げ込みます
女、38歳おひとりさま。気づけば今日も本屋で現実逃避♡
2015-07-28(Tue)
シクラメン、咲き誇る。
季節はずれのシクラメン。
暑さに弱いはずなのに、今こんな綺麗に咲き、私を楽しませてくれています。



鮮やかな赤い花です。
みずみずしい花弁の色とハリにうっとり。
しかし、今こんなに咲いちゃって、この調子だと冬はお休みかなぁ〜。

応援ポッち!!お願いします!!
暑さに弱いはずなのに、今こんな綺麗に咲き、私を楽しませてくれています。



鮮やかな赤い花です。
みずみずしい花弁の色とハリにうっとり。
しかし、今こんなに咲いちゃって、この調子だと冬はお休みかなぁ〜。

応援ポッち!!お願いします!!
2015-07-19(Sun)
土いじりで癒されてます。
太陽の陽が力強い近頃は、
土に触り種を蒔き、そこから芽生えた植物の成長、観察、その生命力の輝きで癒されストレスを忘れる日々です。
Myベランダ、Myパワースポット!!!(キラーン)
そんなMyベランダでキングオブ生命力のミニトマトのアイコさん、
最近、実が赤く色づき始めました。

いけそうなので、食べてみます。

ちょっと、まだ早かったかなぁ?
それなりに美味しいけれど、皮が硬い…。
でも、自分で苗から育てての収穫なので、やっぱり嬉しい。
ついでに季節外れの、夏に咲くシクラメンちゃんの本日のお姿。

FC2 トラックバックテーマ:「あなたのストレス発散方法は?」

応援ポッち!!お願いします!!
土に触り種を蒔き、そこから芽生えた植物の成長、観察、その生命力の輝きで癒されストレスを忘れる日々です。
Myベランダ、Myパワースポット!!!(キラーン)
そんなMyベランダでキングオブ生命力のミニトマトのアイコさん、
最近、実が赤く色づき始めました。

いけそうなので、食べてみます。

ちょっと、まだ早かったかなぁ?
それなりに美味しいけれど、皮が硬い…。
でも、自分で苗から育てての収穫なので、やっぱり嬉しい。
ついでに季節外れの、夏に咲くシクラメンちゃんの本日のお姿。

FC2 トラックバックテーマ:「あなたのストレス発散方法は?」

応援ポッち!!お願いします!!
2015-07-16(Thu)
ほうれん草の花
このところ仕事が忙しく残業続きで、ベランダ菜園での収穫をしていませんでした。
そしたら、また花咲きました。
ほうれん草の花が。

華やかな花ではないけれど、パヤパヤしていて可愛いです。
ちょっと、稲の花っぽい???

さてさて、今日も残業たっぷりの予感。
本代稼ぐ為に頑張ります!!!

応援ポッち!!お願いします!!
そしたら、また花咲きました。
ほうれん草の花が。

華やかな花ではないけれど、パヤパヤしていて可愛いです。
ちょっと、稲の花っぽい???

さてさて、今日も残業たっぷりの予感。
本代稼ぐ為に頑張ります!!!

応援ポッち!!お願いします!!
2015-07-13(Mon)
夏に咲きけり、シクラメン〜
夏至過ぎて、
梅雨明け待ち遠しく、夏の訪れをも待つこの頃、短夜が明ければシクラメンが咲いておりました。
なんと見目麗しきことかな。

些少ですが嬉しいことがありました。
きっと、そんな私の華やいだ心を感じて花咲かせてくれたのですね(キラキラ)
…。
……。
………。
すみません。
本当はシクラメンの夏越しに失敗しました。
休眠させたかったのに咲いちゃったよ〜。
このシクラメンとは一緒に暮らしはじめてから2年目になります。
一昨年の冬に、鮮やかな赤に一目惚れして購入しました。
去年はなんとか夏越しに成功し、
冬には3つ花を咲かせてくれていました(実はもっと沢山蕾みがあったのですが水やりに失敗し3つだけ残った)。
今年もそのつもりでしたが…、まだまだ蕾がたくさん控えている状態です。
綺麗な花は嬉しいけれど、暑さに弱いシクラメン。
心配。
しかし麗しい。
真夏のシクラメン、頑張ってサポートしてみます。
(水やりと涼しい所に置くぐらいですが…)

応援ポッち!!お願いします!!
梅雨明け待ち遠しく、夏の訪れをも待つこの頃、短夜が明ければシクラメンが咲いておりました。
なんと見目麗しきことかな。

些少ですが嬉しいことがありました。
きっと、そんな私の華やいだ心を感じて花咲かせてくれたのですね(キラキラ)
…。
……。
………。
すみません。
本当はシクラメンの夏越しに失敗しました。
休眠させたかったのに咲いちゃったよ〜。
このシクラメンとは一緒に暮らしはじめてから2年目になります。
一昨年の冬に、鮮やかな赤に一目惚れして購入しました。
去年はなんとか夏越しに成功し、
冬には3つ花を咲かせてくれていました(実はもっと沢山蕾みがあったのですが水やりに失敗し3つだけ残った)。
今年もそのつもりでしたが…、まだまだ蕾がたくさん控えている状態です。
綺麗な花は嬉しいけれど、暑さに弱いシクラメン。
心配。
しかし麗しい。
真夏のシクラメン、頑張ってサポートしてみます。
(水やりと涼しい所に置くぐらいですが…)

応援ポッち!!お願いします!!
2015-07-02(Thu)
ほうれん草の成長日記。 そして、シソと食す。

6月3日、ちょんちょん。

6月13日、ニョキニョキ。

6月20日、スクスクわさわさ。

6月28日、モリモリばっさばさっ。
プランターがパンパンになってきなので何株か収穫。ついでに豊作のシソも収穫。

ほうれん草とシソ。量も微妙。出来れば一気にやっつけてしまいたい。ダメもとでのクックパット。
あっ!あった…!!。凄い何でもありますクックパット。
『大葉法蓮草ごま和え』

作ってみました。
なかなかイケます。しそ巻味噌みたいな感じです(美味)
ゴマとゴマ油入るからか、シソの味は少し目立たなくなってしまいますが、ご飯がススム一品に仕上がりました。
シソもゴマも沢山使えますし塩分がちょっと気になるけど、減塩味噌だったら健康にも良さそうです。

応援ポッち!!お願いします!!